平成26年度12月分の、点字と録音の新刊・新着図書をアップしましたので、ごらんください。
点字図書
録音図書
2014年12月11日
新刊・新着図書をアップしました
posted by ライトハウスライブラリー at 16:40| お知らせなど
2014年08月06日
ホームページ更新情報
posted by ライトハウスライブラリー at 07:08| お知らせなど
2014年07月23日
ホームページ更新情報
posted by ライトハウスライブラリー at 17:54| お知らせなど
2014年06月18日
新刊紹介2014年6月分をアップしました
posted by ライトハウスライブラリー at 20:13| お知らせなど
【情報】目と耳が不自由なかたのサポート 受講者募集
目と耳両方不自由な人を「盲ろう者」と言います。
そういうかたが生活をする場合、目が不自由=移動の不便さ・耳の不便さ=コミュニケーションの不便さを補う人の存在が不可欠で、「通訳介助者」と呼ばれます。そして養成する講座が松江で開催されます。
申込等詳細は、下記リンク先をご覧下さい。
なお、締切が20日とありますが、今月いっぱいまで大丈夫だそうです。
平成26年度島根県盲ろう者向け通訳・ガイドヘルパー養成講座の開催について
そういうかたが生活をする場合、目が不自由=移動の不便さ・耳の不便さ=コミュニケーションの不便さを補う人の存在が不可欠で、「通訳介助者」と呼ばれます。そして養成する講座が松江で開催されます。
申込等詳細は、下記リンク先をご覧下さい。
なお、締切が20日とありますが、今月いっぱいまで大丈夫だそうです。
平成26年度島根県盲ろう者向け通訳・ガイドヘルパー養成講座の開催について
posted by ライトハウスライブラリー at 16:10| お知らせなど
2014年06月12日
ホームページ更新情報
posted by ライトハウスライブラリー at 16:28| お知らせなど
2014年01月19日
寒中、お見舞い申し上げます。
年末の寒波から、行きつ戻りつ寒に入りました。
このホームページをのぞいて下さる方、お変わりありませんか。
今年もよろしくお願い致します。
寒さはまだまだこれからですが、うっすら積もった雪の間にキヌサヤエンドウが
蔓を伸ばしているのを見つけました。通りすがりの土手でつやつやした銀色の毛に
おおわれたコブシ(かな?)の芽を見つけました。寒さに閉口しながら、その1点に
冷えた手をかざしたくなるような温かさを感じました。そして宍道湖には、北岸を
西から東に行き過ぎる吹雪や、波にもまれる水鳥など、この季節にしか見られない
光景が展開しています。
始まったばかりの2014年、目の前に難題をたくさん抱えていても、まずはこの
寒い季節を元気で乗り切ろう。小さな目標を積み重ねて頑張りたいと思います、
季節を楽しみながら。
このホームページをのぞいて下さる方、お変わりありませんか。
今年もよろしくお願い致します。
寒さはまだまだこれからですが、うっすら積もった雪の間にキヌサヤエンドウが
蔓を伸ばしているのを見つけました。通りすがりの土手でつやつやした銀色の毛に
おおわれたコブシ(かな?)の芽を見つけました。寒さに閉口しながら、その1点に
冷えた手をかざしたくなるような温かさを感じました。そして宍道湖には、北岸を
西から東に行き過ぎる吹雪や、波にもまれる水鳥など、この季節にしか見られない
光景が展開しています。
始まったばかりの2014年、目の前に難題をたくさん抱えていても、まずはこの
寒い季節を元気で乗り切ろう。小さな目標を積み重ねて頑張りたいと思います、
季節を楽しみながら。
posted by ライトハウスライブラリー at 08:59| お知らせなど
2013年04月23日
メールアドレス変更のお知らせ
ライトハウスライブラリーの代表メールアドレスが変わりました。
新しいアドレスは
library@s-lighthouse.jp です。
アドレス帳等にご登録いただいている方は、お手数ですが変更いただきますようお願いいたします。
新しいアドレスは
library@s-lighthouse.jp です。
アドレス帳等にご登録いただいている方は、お手数ですが変更いただきますようお願いいたします。
posted by ライトハウスライブラリー at 09:36| お知らせなど
2012年12月31日
2013年1月13日 情報機器講習会&よろず相談のお知らせ
ライトハウスライブラリーでは、原則奇数月最終日曜日に、様々な情報機器をテーマとした「情報機器講習会」と「よろず相談会」を開催しています。
次回は2013年1月27日に開催します。
詳細は、以下の告知ページをご覧下さいね。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20130127paso-chukyu.html
次回は2013年1月27日に開催します。
詳細は、以下の告知ページをご覧下さいね。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20130127paso-chukyu.html
posted by ライトハウスライブラリー at 18:46| お知らせなど
2012年11月19日
「テレビが聞ける」ラジオについて
機器展示室には、地デジテレビ(ワンセグ)音声が聞けるラジオを2種類展示し
ております。
株式会社アステム様と加美電子様より発売されたものです。
1、地デジテレビ音声
2、AMラジオ
3、FMラジオ
4、緊急地震速報
などが受信できます。
大きさ、価格は、それぞれ異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
ております。
株式会社アステム様と加美電子様より発売されたものです。
1、地デジテレビ音声
2、AMラジオ
3、FMラジオ
4、緊急地震速報
などが受信できます。
大きさ、価格は、それぞれ異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
posted by ライトハウスライブラリー at 12:07| お知らせなど
2012年09月30日
情報機器講習会を開催しました
ライトハウスライブラリーでは、原則奇数月最終日曜日に、目の不自由なかた向けの「情報機器講習会」を開催しています。
本日9月30日のテーマは「パソコンのショートカットでした」
講習と同時に、インターネットを使っての生配信も行いました。
ライトハウスライブラリーにいらっしゃれない遠地の利用者さんや、全国のご興味あるかたにご視聴いただいています。
その録画(アーカイブ)は、以下のURLを開いて頂くと、ご覧頂けます。
ぜひのぞいてみてやってください。
http://www.ustream.tv/recorded/25802448
本日9月30日のテーマは「パソコンのショートカットでした」
講習と同時に、インターネットを使っての生配信も行いました。
ライトハウスライブラリーにいらっしゃれない遠地の利用者さんや、全国のご興味あるかたにご視聴いただいています。
その録画(アーカイブ)は、以下のURLを開いて頂くと、ご覧頂けます。
ぜひのぞいてみてやってください。
http://www.ustream.tv/recorded/25802448
posted by ライトハウスライブラリー at 18:00| お知らせなど
2012年09月03日
9月30日開催 情報機器講習会のお知らせ
ライトハウスライブラリーでは、定期的にパソコン等の情報機器に関する講習会を開催しています。
次回は、2012年9月30日(日)に開催です。
締め切りは、9月20日です。
詳細は、次のリンク先をご覧下さい。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20120930paso-chukyu.html
なお、いつものように午前の講習に関しては、USTREAMによる生配信を予定しています。
配信URLは、次の通りです。
http://www.ustream.tv/channel/lighthouselibtv
たくさんのご参加お待ちしています。
見学も大歓迎です。
次回は、2012年9月30日(日)に開催です。
締め切りは、9月20日です。
詳細は、次のリンク先をご覧下さい。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20120930paso-chukyu.html
なお、いつものように午前の講習に関しては、USTREAMによる生配信を予定しています。
配信URLは、次の通りです。
http://www.ustream.tv/channel/lighthouselibtv
たくさんのご参加お待ちしています。
見学も大歓迎です。
posted by ライトハウスライブラリー at 15:40| お知らせなど
2012年08月10日
お盆期間の開館について
ライトハウスライブラリーでは、昨年度までお盆期間を夏期休館としておりましたが、今年よりカレンダー通り、つまり来週の13日から17日までは開館しております。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
posted by ライトハウスライブラリー at 20:31| お知らせなど
2012年08月07日
大田市機器展示会について追加のお知らせです
8月19日(日)に行われる福祉機器展示会について
当日は、食事は用意しておりません。
会場となります「相談支援事業所せいふう」から下記のようなご案内がありました。
食事の場所は、会場から1km程度は移動していただかなくてはなりません。
もしも、必要でしたら、「かまどや」等から配達していただくことはできます。
それ以外ですと、パン、お弁当等は大田市立病院の売店が、歩いて100mのところにあります。
以上お知らせでした。
当日は、食事は用意しておりません。
会場となります「相談支援事業所せいふう」から下記のようなご案内がありました。
食事の場所は、会場から1km程度は移動していただかなくてはなりません。
もしも、必要でしたら、「かまどや」等から配達していただくことはできます。
それ以外ですと、パン、お弁当等は大田市立病院の売店が、歩いて100mのところにあります。
以上お知らせでした。
posted by ライトハウスライブラリー at 14:17| お知らせなど
2012年07月31日
福祉機器展示相談会in大田市について
下記の日程で福祉機器展示相談会in大田市を開催します。
昨年は、消防署から防災についての講演会がありました。
生活に役立つグッズ販売も行います。是非お越しください。
当日は、福祉課の相談窓口がありますので、各制度について市役所の方に
直接ご相談いただけます。
ご希望の機器等ございましたら、当日までにご連絡ください。
みなさまの参加おまちしております。
日時 平成24年8月19日(日)10時〜13時
場所 障がい者地域生活支援センターせいふう
(大田市大田町吉永1453−13)
昨年は、消防署から防災についての講演会がありました。
生活に役立つグッズ販売も行います。是非お越しください。
当日は、福祉課の相談窓口がありますので、各制度について市役所の方に
直接ご相談いただけます。
ご希望の機器等ございましたら、当日までにご連絡ください。
みなさまの参加おまちしております。
日時 平成24年8月19日(日)10時〜13時
場所 障がい者地域生活支援センターせいふう
(大田市大田町吉永1453−13)
posted by ライトハウスライブラリー at 17:23| お知らせなど
2012年07月06日
8月5日開催 情報機器講習会&よろず相談会のお知らせ
ライトハウスライブラリーでは、定期的にパソコンなど情報機器の講習会や、そうした機器を使っていて困ったことのご相談に乗る「情報機器講習会&よろず相談会」を開催しています。
次回の開催は、夏まっただなかの8月5日(日曜)です。
詳細は、以下のページをご覧下さい。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20120815paso-chukyu.html
また当日は、USTREAMによる、ネット生配信を行う予定です。
こちらも、さきほどのページにリンク先など書いています。
たくさんのご参加お待ちしていますね。
次回の開催は、夏まっただなかの8月5日(日曜)です。
詳細は、以下のページをご覧下さい。
http://www.lighthouse-lib.jp/info/20120815paso-chukyu.html
また当日は、USTREAMによる、ネット生配信を行う予定です。
こちらも、さきほどのページにリンク先など書いています。
たくさんのご参加お待ちしていますね。
posted by ライトハウスライブラリー at 14:41| お知らせなど
2012年06月27日
奥出雲町で機器展示会を行ないます
明日、6月28日(木曜日)9時30分から16時まで、奥出雲町横田支所の1階会議室を会場に機器展示会を開催します。
拡大読書器、音声体重計、音声体温計などの日常生活用具や、ルーペその他の便利グッズなどを展示しています。
また、島根県立盲学校さんから資格取得に関する情報提供なども行なわれます。
お近くの方、お時間の都合のつかれる方、どうぞお越しください。
拡大読書器、音声体重計、音声体温計などの日常生活用具や、ルーペその他の便利グッズなどを展示しています。
また、島根県立盲学校さんから資格取得に関する情報提供なども行なわれます。
お近くの方、お時間の都合のつかれる方、どうぞお越しください。
posted by ライトハウスライブラリー at 15:44| お知らせなど
2012年06月18日
講習会の様子をご覧頂けます
ライトハウスライブラリーでは、定期的に「情報機器講習会」を開催していますが、
同時にインターネットを使って「生配信」しています。
講習以外のときは、その録画(アーカイブ)をご覧頂けるようにしています。
ちなみに前回の「Windows7ってどんな感じ?」は、次のURLです。
http://www.ustream.tv/recorded/22878451
その他、過去の配信は、次のURLを開くと視聴いただけます。
http://www.ustream.tv/channel/lighthouselibtv/videos
次回の講習&配信は、8月5日を予定しています。
近づいたら、またお知らせしますね。
同時にインターネットを使って「生配信」しています。
講習以外のときは、その録画(アーカイブ)をご覧頂けるようにしています。
ちなみに前回の「Windows7ってどんな感じ?」は、次のURLです。
http://www.ustream.tv/recorded/22878451
その他、過去の配信は、次のURLを開くと視聴いただけます。
http://www.ustream.tv/channel/lighthouselibtv/videos
次回の講習&配信は、8月5日を予定しています。
近づいたら、またお知らせしますね。
posted by ライトハウスライブラリー at 19:05| お知らせなど
2012年04月27日
2012年 大型連休中の開館・閉館について
明日からの大型連休中の開館・閉館は、以下の通りです。
4月28日(土) 閉館(土曜日のため通常休館)
4月29日(日) 閉館(昭和の日)
4月30日(月) 閉館(振替休日)
5月 1日(火) 開館
5月 2日(水) 開館
5月 3日(木) 閉館(憲法記念日)
5月 4日(金) 閉館(みどりの日)
5月 5日(土) 閉館(こどもの日)
5月 6日(日) 通常の日曜日開館
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
4月28日(土) 閉館(土曜日のため通常休館)
4月29日(日) 閉館(昭和の日)
4月30日(月) 閉館(振替休日)
5月 1日(火) 開館
5月 2日(水) 開館
5月 3日(木) 閉館(憲法記念日)
5月 4日(金) 閉館(みどりの日)
5月 5日(土) 閉館(こどもの日)
5月 6日(日) 通常の日曜日開館
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
posted by ライトハウスライブラリー at 19:26| お知らせなど
2012年04月18日
江津市で用具・機器の展示をします
4月21日(土曜日)、江津市役所となりの江津市職員会館で、島根県西部視聴覚障害者情報センター主催の視聴覚障害者機器展示会が開催されます。
ライトハウスライブラリーもこれに参加して、視覚障がい者向けの用具・機器の展示をします。
時間は午前10時から午後3時までです。
お近くの方はどうぞお越しください。
ライトハウスライブラリーもこれに参加して、視覚障がい者向けの用具・機器の展示をします。
時間は午前10時から午後3時までです。
お近くの方はどうぞお越しください。
posted by ライトハウスライブラリー at 09:55| お知らせなど